bon手すり
外部階段用手すり

ロングセラーの理由は
高い防錆性とシンプルなデザイン
階段と同じく溶融亜鉛めっき仕様の高い防錆性と堅牢さで耐久性は抜群です。
シンプルなデザインでマンション、商業施設などの多彩な建物にマッチします。

画期的な精度と仕上がり、それがCIMの威力です。
ヨコモリでは階段作りにコンピュータを積極的に導入。最初に階段の条件をコンピュータに入力すれば、最終
的には工場のNC工作機が稼働し、階段を生産するCIM※システムを完成しています。
この最新鋭のシステムをフルに使って作られる手すり、それが“bon手すり”。
階段づくりと源を同じくする情報を一元管理し生産されるため、寸法精度は抜群。しかも溶接なども完全自動
化しており、仕上がりも非常に高いレベルで標準化されています。
※Computer integrated manufacturing
CIMで作られる
bon手すりの工程
手すり本体にあたる丸パイプを自動工作機により正確に曲げ加工。
額縁状に曲げ加工された丸パイプの両端を自動溶接機で接合。
手すり子にあたる丸棒をカットするNC工作機。
自動連続溶接機で本体と手すり子とを一体化。
溶接ロボットで本体に脚部を取り付け。
成形加工を終えた手すりを溶融亜鉛槽にドブ付け。
溶融亜鉛メッキ処理を完了したbon手すり。